前に書いた誤り訂正符号の性能評価のとこで自分が犯してたバグは、ループ内に乱数の種を設定していたのが原因だった。C言語のrand関数からメルセンヌツイスターに切り替えたらいくらか改善されたから(というかrandは本当に糞)それ以上見逃してた。
プログラムのバグ潰しって誰でも苦労するところだが、今回のバグの前に、配列の添数を3箇所間違えるというのをやっていたのも少し手間取った。論理行が2500あると流石にね。K2Editorは行ジャンプのマーカーが Ctrl+m で付けられるから似たような内容で数字だけが違うような箇所の比較を視覚的にやり易いので助かったが、正直メモ帳使ってたら見つかってたかどうか。開発環境大事。・・・という話を親にしたら「デバッガ使ってないの?」と言われた。ねーよ!開発環境ったってフリーのテキストエディタ使ってるってだけなんだよ!ランさせて怪しいなと思ったところを全部 printf してためつすがめつ推測するんだよ!と言ったら驚かれました。でも Cygwin にはデバッガのGDBが備わってるみたいなので今後は使えるようにします。


大学でプログラムをいじった後、生協で注文してた『氷と炎の歌3 剣嵐の大地』全3巻と『妖女サイベルの呼び声』を受け取った。千円安くなるから少し時間かかって配送出来なくても大学生協を通す。ともかくこれで1週間は暇無しです。途中の暇つぶしに読んでた『月は無慈悲な夜の女王』は裏切り行為に対して頑健な組織の構造とは、というやたら理系な章のところで一旦中止。『妖女サイベル〜』はハヤカワ・オンラインでシルヴァーバーグの『夜の翼』と似た作品として出ていたので購入してみました。『夜の翼』の方も昔読んで大好きな話だったのでそのうちまた読みたい。


夜は一昨日から家に両親がいないので昨日作った肉もやしの残りで夕飯を済ませて、「今週、妻が浮気します」とか「ヒミツの花園」をTVでだらだら流しながらソーセージポトフを仕込む。近くの専門店でポトフ用のソーセージをつい買ってしまったからなのだけど、いざとなると月桂やブーケガルニも使って気合いれてアク取りに張り付いて、時間消費しまくり。完成してから「新感覚☆キーワードで英会話」を鑑賞。正確に言うと出演者の安良城紅を凝視。NHK教育は本当にえろくてけしからん。正直あの服だったら毎回欠かさず観るんだが・・・しかし発音が凄く上手くて、テロップ見るまで英語圏の人かと思ってた。ハーフなだけなのに、この上手さは耳がいいからですね。流石は歌手。NHK教育の英語講座はどれも面白いのでチャンネル回してやってると必ず観てしまう。