今年最初に読んだ面白い読みきりは、デザートの馬瀬あずさ「片思いの逆襲」でした。


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今の生活リズムもかなり慣れてきて、そろそろハードルを上げていくべきなんじゃないか? という感じです。


1年間の目標というのを昨年立てたら意識することで思いのほか効果があったので、実績と反省・今年の展望というかたちで書いてみます。

  • マンガ
    • 雑誌はそこそこ読めたが、まだ不徹底な感触。月刊誌はそこそこ手を付けられたが、金額と掲載陣を天秤にかけて判断するという雑誌購入の基本に立ち帰ることが出来たのは大きい。特に女性向けに比べて青年誌は買いたくなる雑誌が稀有だった。これは統合新装刊に限らない話。アフタヌーンの購読を止めたのも個人的に転換点なのでメモ。関係無いけど近所のコンビニからモーニング・ツーとイブニングが消えたのもちょっと衝撃。
    • 今年は増刊誌中心に新人探しをしたい。1月中に3ヶ月サイクルくらいで雑誌購読のローテーションを組みたい。ウェブコミック方面はおろそかになっていたので、これも習慣化が必要。
    • 海外コミックは気が向いたときにガーッと探してるだけなので、もう少し向こうの読み手の風潮を知りたい。つまりレビューブログやニュースサイトをウォッチするということで、骨が折れそうなんだよね…… まあ英語の勉強ということも兼ねて、気が向いたら情報共有周りも探っていきたいと。今年という訳ではないけど、いずれは海外のコミック・コンベンションを覗きたいしね。
    • 追記:新人賞粘着を雑誌購入の動機とする。何のことかというと、掲載される新人賞受賞作を目当てに雑誌を買っていく。1,2ヶ月先の購入が決まるので忘れそうだけど。あと雑誌の感想葉書をなるべく出す。帰りがけに雑誌を買う→道中に読む→葉書だけ切り取って雑誌は最寄駅のゴミ箱へ→翌日葉書投函 という美しい流れを作りたい。カッター持ち歩こうか。
  • 同人
    • 冬コミは進行・内容共に個人的反省点が多いので、第一の目標は次回冬コミでの克服。夏に何を出すかも含めて、1月中に策定したい。「これこれな同人誌を出されたら作者を殺しかねない。どうすればその事態を回避出来るだろう?」「→じゃあ自分で作れば先手を打てるじゃんか」という動機が最難ランキングと海外コミックレビューにはあったが、継続制作にはもう少し建設的な方向性が必要なので、自分の気持ちにうまいこと答を見つけないと。
  • TCGボードゲーム
    • 交友の手段として受身的に楽しむ。MTGのプレリは欠かさず出る感じで。
  • ブログ
    • 雑誌の感想はこまめにつけるようにします。
  • 園芸
    • フェヌグリーク・モロヘイヤ・セージ・ディル・ミニトマト。バジルは結局持て余すことが分かった。ミニトマト以外は自家採種播種のサイクルを作る。水管理技術の向上が目標。追記でコリアンダー
  • ジャグリング
    • 5ボールカスケードはかなり見えてきた。GWまでにまがりなりに出来てるといいな。本当なら市民団体とかで研鑽した方が有意義なんだけど、そこまでの時間は多分無い。
  • オーケストラ/演奏
    • 現状維持。特に不都合なし。
  • 趣味以外
    • 趣味の方面は当面拡張予定ナシなので、趣味じゃないほうも実りが有るような関係を目指す