あんま書くことがないですが

 



はじめて'orz'を見た人は'ノシ'と一緒で(この日記半角出ねーか)ピンと来ないわけですが、もうorzもすっかり有名になったようで


ところでよく「ありがとうございます」「ございました」の使い分けが小五月蝿く「なっとらん」と槍玉に挙げられるが、「お疲れ様です」「でした」は何か使い分けるところがあるんだろうか。と調べたけれど「ご苦労様でした」との使い分けがでるばっかだ。そんなもん久保キリコの『バケツでごはん』でネタになったから覚えてるよ!ただ「お疲れ様でした」がいくらか丁寧だという意見もあるだとか。

ところで僕は人の所見を聞いて同意するときに「それは正しいんじゃないか」と言って同意することが多いですが別に自分の絶対基準を満たしているとかいうツモリではないっす。「なるほどね/そうなんだろうね」とか言ってもいいんですがイマイチ前向きな肯定をしてる気がしないんです。agree withよりもtoに近いというか(無理スンナ)。とにかく偉そうだがそのつもりはないってコトです。もう少しマシな表現もありそうですが、一度使うと頻度が増してしまうのはコトバの自然な現象なので少し困り気味。

いつか「きれいな日本語」としゃあしゃあと語る人に会って「お前はら抜き言葉がいつから使われてるか知ってんの」と問いただしてみたいですがそういう心のきれいな人はそうそう見つかりません。「ら抜きは可能の意味を限定化する表現であり、言葉の進化を現している」という人も中々いないようです。それはそれで幸せな人です。

幸せといえば今日の会合でズイケンさんが幸せに満ち満ちた表情でCCSを見てらしいですが見損ねてしまい残念だった。

あと古めの話題だけど
http://d.hatena.ne.jp/eyck/20040528#p1 と
http://d.hatena.ne.jp/eyck/20040529#p1 。どこまで本気なのか。
はてなのリンクすら覚束ない自分にも幸あれ。すみませんネチケが足りんようです。