コーラでもイイー


一般人のライオットアクトは空耳が期待できそうでいいですね。おお振りは実際1巻が1番面白いと思うのだが。
ゼミで『古典群の表現論と組合せ論』の最初の発表。群と群の作用について諸定義をして対称群の共役類と巡回置換型の関係まで説明したところで3時間。まだ7ページしか進んでないよ!自分の発表が下手というのもあるが、仲間うちの輪講だったら自明自明で飛ばせるところを全部板書するし先生が全ての主張に突っ込みを入れるからチョークの減りが凄い。ほんと輪講だったらこの辺は説明1時間質問30分くらいで進めたいのになあ。最後の方は右腕上げっぱなしで体が歪んできてるのが体感できました。



  き
    .
は×じ   ← 「はやさ」「じかん」「きょり」で知りたいものを指で隠すと、残った2つのかけ算や分数が答えになるってばっちゃがいってた。あと1/2が1÷2なのか2÷1なのかは今でも即答できません。ていうか、ばっちゃの言ったこと色々間違えて書いてて死ぬ。