勉強が再開できました。剰余群の剰余群、なんて話されると少しとまどう。


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1120985934/l50
2chのこのスレが。僕は「創作」というのが大好きでさらに「創作者」の矜持とか思いとか思い込みとかも大好きです。昔619というレス番を作る前にコミティアスレを見てても思ったことだけど、没個性・個性の考え方って凄い浸透しちゃったんだと改めて感じた。3分ゲーという究極の手軽さの可能性(多くの人はそれでも手間をかけるが)を前にして、「創作」「個性」「既存の枠組み」「商業」の単語と共にここまで踊れるんだ! 創作って素晴らしい! ですね。マンガと違うのは「ゲーム性」という素敵な言葉があることでしょうか。あと「受け手に丸投げ」という無限の可能性最高。なんでしょう、マンガの方でこういう暴走に対して歯止めをかける言葉がちゃんと存在しているというのは無条件で良いことだと思います。一方で、フリゲではここまでの無軌道が存在できる余地もあるなんて羨ましい限りです。「普通をなめるな」という言葉はいつになったら浸透するのか。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:55:00 ID:UMbS1iib
ttp://www.tkool.org/punge/sinsa/No2.zip
ここにひとつのゲームがある。
このゲームは既存に存在するゲームへのアンチテーゼ。
何から何まで説明され、ユーザーが考える余地のないゲームが
多く存在する昨今、今回は「逆にまったく説明しない」または
「教えようとしない」コンセプトで作ってある。

なんだコレ?で終わる人間も居るだろうし
意味を探る人間も居る。
何かを感じないのも、何かを感じるのもどっちも間違いではなく、正解でもない。

枷を嵌め、尚もその枷を越える「チカラ」を手に入れるべき人類。
それは創作のみならず。
人類の飛翔は今の腐った思考で今を生きている、漠然と生きている
そんな人間達に一喝を入れるべきがあたしの作る「ゲーム」だ。
上記に何も感じなければ間違いではないと言ってるが
個人的には「この意味」を理解できない奴は何を作っても無駄だ。

あたしが目指す「ゲームの最終地点」は
「プログラム上のみならず現実世界ですらそのゲームを髣髴させる事」にあり。
世界を超えるデバイスとなるゲームを作る。
それがあたしの希望であり、全ての人類への警鐘となる。


目覚めよ、人間たち