最近読んだ本と雑誌

  • まんが:高遠るい かいせつ:前田久『SCAPE-GOD』
    • 2007年ぼくらはこんななんちゃってセカイ系を待っていたー。帝王で読んでいたときは第1話で「よく喋る高遠せんせいうっほ面白」とチェックして、最終話の頃は「ベリボーグカッコ良すぎ!公開自慰の限界ありがとう!購入決定」という感想でした。ゴズメズってタカヤ幽白ですかね。単行本で通して読んだらしかし前半の方も楽しかった。百合が。普段バキネタで笑うばっかりで斜に構えてしまう僕みたいな人も最終話で「死にたくない」なんて真正面から言われるとつい感動して心の壁が突破されちゃう。話の結論はありがちな気がするが、割と好きなタイプの終わり方。絵のタッチと全体の画面が、今でもかなり良く出来てるのだけどもう1段階高いところでマッチすると嬉しい。あと「特異」の振り仮名が extraneous じゃなくて singularity だったら理系的にツボる。シンシア1巻の頃にも大手書評サイトの影響力が云々と作者はもらしてた記憶があるので、解説のゆうやくを振り切って正直な感想を書きましたしょ〜りゅう〜〜け〜〜〜ん。実際のところ解説でフォローしている以上にネタが多そうなので誰か補完して欲しい。しかしネタに身構えているとシリアスシーンを素直に受け止められなくなるわけで、この作品はそのへんが諸刃の剣だと思います。
  • 森ゆきなつ『いんどあHappy』1巻
    • A5サイズの4コママンガを買うのは実に『あずまんが大王』以来です。同時発売が師走冬子先生! 竹書房って「麗人」以外の雑誌も作ってるんですねー、というひどい釣り。分かってはいたけど、4コマってどうしても面白さに限界を感じるよね…テンプレが完全過ぎて作者の個性なんて塗りつぶされちゃうんだよね…だから本当は面白い人でも仕方ないんだよね…。ちなみに表紙には青林工藝社刊行の『アックス』が描かれているので(本当)、アックス大好き人間が狂喜乱舞して買うといいです。まあ作者の個性が表れてる数少ない箇所ということで。マブイの描き下ろしや作者HPのえにっきログにある4コマの方が数倍面白いです。
  • IKKI
    • 『ぼくらの』の展開がちょっと面白かった。『ドロヘドロ』はもう連載を追う気力が失せてきた。ていうか単行本を買う気力も。
  • 冲方丁マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮』
    • 続き物全3巻なので1巻だけ読んでの感想は意味が薄れちゃうけど、まあ書きたいので。しょっぱなから美少女描写連続でやらしいなあこうしてまんまと物語世界に引きずり込まれるのか…と思ったけど、話の発端として事件が起こった後はそれほどあざとさも感じさせずやや固ゆで卵にストーリーが展開。『銃夢』っぽい設定、というのは感想まとめリンクを見たら誰か書いてた。ヒロインの獲得した超能力描写や相棒ネズミとの絡みはそれほど興味を惹かなかったが、最後の戦闘シーンは結構面白かった。しかし敵の変態5人衆はわりと描写が控えめで、変態の魅力が出て来る前に死んでしまって残念。それと個人的にひっかかっただけなのだが、“関係は一度だけではなかった? ――イエス  何度となく関係した? ――イエス”という問答は、英語だと筋が通らないような(前半が)。続巻を買うあと一押しがあるといいんだけど。

試験が終わったら「ぐるみん」をやって「ぐるみんオンライン」を待とうかと思ってます。でも戦略シミュをやりたいかも。「ガジェットトライアル」は途中で放棄してるけど。